|  | 
      
        |  
 
 今日は朝から「シュガーケイントレイン」に乗りに行きました。車をラハイナ駅において、ノンビリ往復。ところが、電車好きの息子がきっと喜ぶだろう、と思ったのに気持ちのいい列車の揺れにすぐに入眠。続いて娘も沈没。オイオイ。大人3人が列車に揺られ「こりゃー、いいねー、最高だねー」。でも車道よりも一段高いところから見る海岸沿いの景色はまた格別で、車内での歌やウクレレ、そして解説などのパフォーマンスもあって、なかなか楽しかったです。
 
 そして夜はマウイマリオットホテルに「ルアウショー」を見に行きました。なんとアロハ航空のボーディングパスのホルダーに、アロハ航空だけのスペシャルプライス!というのがついていて大人は1人49ドル!(普通で予約すると69ドルらしい)。ただしラハイナキャナリーモールの向かいにあるアクティビティデスクに、事前にチケットをとりにいかなくてはいけないのがチトめんどくさいのですが、安いのでこれを予約。5時からのショーに少し遅れていきました。しかし、日本人は私たちだけ。英語がわからない身にとっては、前座のコント(?)のようなものはちょっとつらいものが・・・。
 
 すると年配のチョモロ風のおじさんが話かけてきて「日本のどこから来たの?」と。そのおじさんたちご一行は、以前、日本全国北海道から沖縄までルアウショー行脚したことがあり、日本人をみるととても懐かしいのだとか。でもテロ事件のせいだけでなく、「最近、日本人全然こないねー」と。うーむ、やはりここのところの不景気のせいで、日本人客が減っているのねー。となると、こんなに不安定な世界情勢の中で、この旅行を決行した私たちって、ハワイの人たちにとっていいことしたのかも?って気になってきた。そうそう、ここはフリードリンク、フリーフードでしたが、食事もおいしくっていっぱい食べてしまいました。そして火のついたタイマツ(のようなもの)を使ったショーはやはりライブで見ると迫力。感動しましたよ。
 |  
        |  |  |  |